本サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、ソムリエ試験一発ストレート合格したソムリエズイさんです
今回はソムリエ・ワインエキスパート資格試験にチャレンジしよう!という方にはすごく心強いテーマです

ワインの世界を深堀りしてみたい

今の自分をステップアップしたい
と考えている方にはソムリエ・ワインエキスパート資格試験はチャレンジしてみてもいいかもしれない試験
なぜなら
- 1次試験は1度の申し込みで2度受験できる

2度受験できるってどういうことか説明します
1次試験は1回のチャレンジで試験期間内に2度受験できる
春にソムリエ試験に申し込んだ時、申し込み内容をよく読まず
1次試験 1回受験 ていう申し込みをしました
ソムリエ協会の申し込み要項を読んでいると
2回受験可能の内容が目に飛び込んできました

一回の試験に二度受けれるとか、どういう試験?わけがわからない…
と考え、何も考えず1回を選択
受験料も当然1回受験の方がわずかに安く
元来セコい性分なのでそれも1回受験選択の衝動となったのでしょう
だが、同時期に申し込んだ方やすでにソムリエの資格保持者である方々にその後、その事実を伝えたところ

馬鹿なんですか?
と言われ、なんで?と答えた夜、そのことについてよく考えた私はやっぱり馬鹿だったかもしれません
それは
2回受験のメリットは山ほどある
ということに気づいてしまったからに他なりません
2回受験できることでのメリット
2回受験できることでのメリット
その人のタイプによるとは思いますが
- 1年に1回のチャレンジが2回チャレンジできる
これは単純に受験生としてうれしい
中には

1回でクリアするぞ
と、そこまで退路を断ちストイックに向き合って合格するタイプの方もいるでしょう
私もその一人でした
だが、ここは与えられた権利を駆使した方がいいでしょう
1年に1回しか実施されない試験に対し
1次試験は2回チャンスをあげるよ
という、なんの優しさかわかりませんが、ここはその条件に甘んじておきましょう
デメリットではありませんが、1回受験より申し込み料金は当然高いです

もう一度結論です
1次試験は2回受験を選択すべし
これに関しては自分にとってプラスになる投資!です
1次試験を独学で学ぶノウハウはいろいろあるのでこれらを駆使してチャレンジしてみましょう
1次試験対策参考記事一覧


1次試験の勉強ってまず何をすればいいの?
これからこの資格試験にチャレンジする方々に私が1次試験勉強に際し、実際にした勉強法やためになったものたちの紹介記事をまとめてみましたのでよかったら参考にしてください

お役に立てればさいわいです
以上、健闘を祈ります