ソムリエ・ワインエキスパート一次試験対策勉強法【独学】【単語帳を効率よく活用する】〜ライトナーシステムとは〜

本サイトはプロモーションが含まれています

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験対策勉強法【独学】【単語帳を効率よく活用する】〜ライトナーシステムとは〜

今回はソムリエ一次試験の際、私がしてきた勉強法を紹介します

受験生さん
受験生さん

暗記とかめちゃ苦手…

ズイさん
ズイさん

めっちゃアナログなワザですが…

単語帳の活用

ズイさん
ズイさん

古くからの必殺暗記アイテム

単語帳

やっぱり結論はいつでも単純なスキル、つまりアナログなヤツが役に立つんですよね

人によっては以下のモノもアナログ的なヤツです

  • 何度も何度もノートに書く!
  • ひたすら声に出して覚える!
  • スマホに自分の声を録音してひたすら聞く
ズイさん
ズイさん

自分にあった記憶法が見つかるといいですよね…

私の場合は単語帳でした

学生時代、中間、期末テスト対策で

付け焼き刃(つけやきば)的な感じでセコセコ単語帳を作っていました

試験直前に徹夜を数回繰り返してその場をしのぎました

でも

実力テストではなんの成果も出ませんでした

でもでも

今回の試験対策で、単語帳に関してこのツールでもう少し効率的な使い方はないのかな?と調べた結果

とっても有意義な使い方を見つけたのでやってみました

それが

ライトナーシステム

ライトナーシステム

ズイさん
ズイさん

かっけぇ!

このライトナーシステム、ちょっと自分なりにアレンジして実行してみました

勉強を始めてから3ヶ月の間に参考書を見たり、動画を見ながら、概論と各国の重要ポイントをひたすら単語帳に綴って作っていきました

結果

10何冊出来上がった単語帳

その後、このライトナーシステムにチャレンジしてみました

ライトナーシステムのやり方

①5つの箱を用意する(100均のカゴなどでもオーケー)

②それぞれの箱に「A」「B」「C」「D」「E」と書く(もしくは紙をはったりする)

③まず、作った単語帳を「A」の箱に入れる

④「A」の問題を正解したら「B」に入れる  不正解なら「A」に戻す

⑤同じように「B」のはこの問題を正解すれば「C」の箱に、「C」のはこの問題を正解すれば「D」に、というように振り分けていく

⑥どの箱に入っている問題も、不正解なら「A」の箱に戻す

⑦そして「A」は毎日、「B」は1日おきに、「C」は3日おきに、「D」はは7日おきに、「E」は15日おきになど問題を解くスケジュールを決める

ズイさん
ズイさん

文字ではわかりにくいので動画を見てくださいね

メリットはこんな感じです

正解率の高い問題を解く頻度を減らしていくことができる

記憶に定着に向け、問題を効率よく復習できる

とりあえずこの動画を見て自分なりのライトナーシステムを見つけるのが最善だと思います

単語帳を分ける箱とかがなくても、そこらへんにある箱や袋やカゴなどがあなたの家にはおそらくあることでしょう

それを活用したらいいですよね

チャレンジしてみる価値は絶対ありますよ

今すぐ

ライトナーシステマーになりましょう

単語帳がいいかも!って感じる人は是非やってみてください

ズイさん
ズイさん

コスパも最高

健闘を祈ります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA